top of page


Junko Kato
3月3日読了時間: 2分
Easter はるのおにわでたまごさがし
たまごさがしのワークショップも3回目となります! 今年は、鈴蘭堂(すずらんどう)で行います。こどもアトリエ鈴蘭堂には、0歳の赤ちゃんも来て、なにやら描いたり作ったりしています。お庭もウエルカムな居心地のよさで常連のリスや小鳥、鳩たちがやってます。この場をおかりして、イースタ...
0件のコメント


Junko Kato
1月25日読了時間: 1分
聞いて、見て、思いをのせてゆく、絵本づくり
景丘の家さんでのアートスクール 素敵なフォトレポートを掲載してくださいました。 みなさま、ありがとうございました!! https://kageoka.com/news/artschool/28181/ イエスはたとえによって多くのことを教えられた。...
0件のコメント


Junko Kato
2024年8月17日読了時間: 2分
絵本展 ふね 加藤潤子 × 剣持晶子
剣持晶子さんとのはじめての二人展。 海の日の翌日から2週間、私の地元・伊豆高原にあるミュージアムギャラリーで開催いたしました。ぐんぐん暑くなった晴天の夏日、お越しくださった皆さま、ありがとごうございました! 毎週土曜日に行ったワークショップ「リサイクルセイル生地でバックをつ...
0件のコメント


Junko Kato
2024年8月16日読了時間: 3分
紙博 in 京都 vol.5 ありがとうございました!
紙博は、昨年、紙博 in 東京 vol.6(浅草)から2回目の出展となりました。 そして、京都での出展ははじめてのこと。 新作の栞のZINE Shiori no Boat 栞を1組ずつ、 ふねに見立てて手製本したZINEに乗せて。...
0件のコメント


Junko Kato
2024年4月7日読了時間: 3分
イースター はるのおにわでたまごさがし 2024.3.31
前日は雨風が吹き荒れる嵐でどうなることかと思いましたが、午後から夏日のようなお天気に変わり、庭の草花や地面もすっかり乾いていました。 (なんだか毎回イベントの前日は嵐のような? 伊豆高原のお天気ってはげしいです。) 当日はまぶしいお天気に恵まれて、りんがふらんかの庭でイース...
0件のコメント


Junko Kato
2024年4月6日読了時間: 1分
イースターのたまごの準備
今年のたまごは、ふわり明るめパステルカラーにしてみました。 私は昨年、初のイースターエッグ作りをして、いちばん大変だった作業は卵の中身を抜くこと!だったのですが、今年はクッキーを焼いてくれているマリさんが専用の道具(あるものなんですね)を海外からお取り寄せし、殻の卵を全部用...
0件のコメント


Junko Kato
2023年12月23日読了時間: 2分
今年のクリスマスの絵とみことば
Merry Christmas
クリスマスおめでとうございます。神様のひとり子イエス様は、私たちのどうしようもない罪を許すために、救い主として、この世界に来てくださいました。
0件のコメント


Junko Kato
2023年12月17日読了時間: 1分
クリスマスリース作り
伊豆高原教会のクリスマスマーケット準備期間に、ちょこっとリース作りにも参加させてもらいました。これがむずかしくて、けっこう時間もかかります。私はシンプル好みではあるのですが、なんだか地味に感じるのです。教会の皆さまが作られるクリスマスリースはカラフルでにぎやかで、喜びがいっ...
0件のコメント


Junko Kato
2023年12月17日読了時間: 2分
伊豆高原教会のクリスマスマーケット
Merry Christmas 私たちの救い主イエスさまがこの世界に来てくださった喜びの日。 ご降誕をお祝いするアドベントのはじまりに、伊豆高原教会ではクリスマスマーケットが開かれました。 しゅっせきカード/シール(至光社)の原画たち。...
0件のコメント


Junko Kato
2023年10月25日読了時間: 2分
きのこ探しのワークショップ
秋のお庭で白いきのこを収穫したら、色んな画材を使って描いてみよう! 2023年10月15日(きのこの日)10:00-16:00 りんがふらんか にて。 正午頃にはすっかり晴れたものの、午前中は雨降りだったため、りんがふらんかの庭での来にこ探しはあきらめて、館内での開催なりま...
0件のコメント


Junko Kato
2023年10月24日読了時間: 2分
PiECE
きのこ きのこ きのこ きのこの森の物語展のための新作 紙モノ「PiECE」 絵を直線で描き、カッター、ハサミで切り分け、バラバラになった紙の欠片を、1つ1つ、パズルのようにはめ込んでいった作品。 直線イメージで手描きの元の絵がこちら(下)です。 きのこにリスをお供させて。...
0件のコメント


Junko Kato
2023年10月24日読了時間: 1分
きのこ きのこ きのこ きのこの森の物語展
伊豆から8名、藤枝から1名、そして東京からも3名加わり、12名のアーティストによる展示。みんな、きのこ作品です。また毎週末には3つのイベントが開催されました。盛りだくさんな15日間。 みなさま、本当にありがとうございました!...
0件のコメント


Junko Kato
2023年7月25日読了時間: 2分
海を綴じる〜Sea Album〜 michijun
空想製本屋さんのアトリエオープンデーに、ゲストにお招きいただき1日だけの本屋と手製本ワークショップをしました。太陽の光がまぶしい夏の日に、皆さま、お越しくださいまして、ありがとうございました! お隣りは、活版工房の溝活版分室さん。製本と活版、いい並びです。「ずっと気になって...
0件のコメント


Junko Kato
2023年5月15日読了時間: 5分
イースター絵本原画展 ありがとうございました
はじめに、お越しくださった皆さま、教文館に来られて覗いてくださった皆さま、 ありがとうございました。 芳名帳にお名前がたくさん書かれており、とても嬉しかったです。初日と最終日くらいしか在廊できず、お会いできずに失礼しました。せっかくの機会に、とても残念でしたが作品に会ってい...
0件のコメント


Junko Kato
2023年5月7日読了時間: 3分
イースター はるのおにわでたまごさがし
イースターおめでとうございます。 今年のイースターの日の週末に、りんがふらんかの庭でこどもから大人まで、みんなでたまごさがしをしました。とても気持ちよい晴れたお天気に恵まれました。 Field finger & Junko Kato Easter イースター...
0件のコメント


Junko Kato
2023年5月1日読了時間: 1分
栞づくり
栞のZINE「Shiori no street」 紙博へ向けての新作となりました。7種の栞を収めたZINE。栞はひとつひとつ手作りです。はりきりすぎて気分転換以上の量を作ってしまい、けっこう大変でした(笑) 201 リスぼん...
0件のコメント


Junko Kato
2023年4月30日読了時間: 3分
紙博へ初出展!ありがとうございました
紙博 in 東京vol.6 2023.3.18(土)-19(日)東京都立産業貿易センター台東館 5.6.7F 友人に誘われて紙博にはじめて行った時のことを思い出します。 会場中を歩き回って、お気に入りをみつけるのに夢中になってしまう。色んな紙ものがあるからどれも見逃せなくて...
0件のコメント


Junko Kato
2022年12月11日読了時間: 3分
終了しました「小さなCHRISTMAS」
Junko Kato Exhibition 2022年11月30日(水)〜12月4日(日)りんがふらんか城ヶ崎文化資料館 ありがとうございました。 クリスマスの時期に、小さなクリスマス展を2つ、開くことができました。 4日前の11月26日(土)には、りんがふらんかのご近所に...
0件のコメント


Junko Kato
2022年11月27日読了時間: 1分
小さな CHRISTMAS
クリスマスの絵をあつめて、小さなクリスマス展を開きます。 Junko Kato Exhibition 小さな CHRISTMAS 2022.11.30 wed - 12.4 sun 10:00-16:00(初日は13時頃から) りんがふらんか 城ヶ崎文化資料館...
0件のコメント

Junko Kato
2022年10月4日読了時間: 1分
インタビュー記事掲載のお知らせ。
クリスチャンアーティストを紹介するサイト「たまものクラブ」のインタビューをお受けしました。私の絵本作りについてお話しています。 https://tamamono.club/junko_kato/
0件のコメント
bottom of page